育休中底辺SEのPMP覚え書き(の予定)

育休中の底辺SEがPMPをとったので覚え書きしようと思います

読了:異文化理解力 相手と自分の真意がわかるビジネスパーソン必須の教養

久々にPDU取得用の本を読みました

コロナ禍の影響もあり、日本の文化もだんだん廃れてきている気もしなくはないですが、アメリカだと○○みたいなのが多い中、日本はこういうものと否定もせず色々分析しているのは何となく嬉しいです。
何がいいというよりも、こういう文化というだけですからね。
他の国のやり方も様々で、国外の人と関わるときには再読しようかな〜くるのか知らないけど😅

読了:How Google Works 私たちの働き方とマネジメント

グーグルの社風とか、こういう風にしているから色々作っていくことが出来たんだよとか、採用はこういう風にして常に優秀な人を求め続けてきたんだよとか
何か別世界感はありますが、他との差別化にはとても参考になるかもしれないです

読了:Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である

クリスティーン・ボラス著です
アメリカでは新しい発見なのかなという気もしないでもありません。
礼とか仁の考え方がそこそこ根付いていたり、敬語を普通に使ったりする日本では当たり前じゃないかなという内容の部分もありますが(振る舞えているかはともかくとして)、無礼への対処法については有益かもしれません。

読了:WORK DESIGN 行動経済学でジェンダー格差を克服する

WORK DESIGN(ワークデザイン)

WORK DESIGN(ワークデザイン)

ジェンダー格差を無くすために必要な行動が色々と書かれています
女性の少ない職場環境の訳ですが、なるほど確かにそんな行動をとってしまうなということが色々書かれています
バイアスに溢れている世の中なので、子供の今後のためにも少しでもなくなると良いなと重います

読了:ジョブ理論

ハーバードビジネススクール教授のクレイトン・M・クリステンセン著書です
商品のターゲットの分析方法、そこからの商品の創造方法でしょうか
年齢、性別、職業等を分析してこういう商品を作ろうではなく、こういうことを求めている人がいる、こういうストーリーがあるということから商品を作る手法ですね
商品開発等全く縁がないので、今までなかった発送ではありますが、面白い考え方ですね
定量的な分析も(何を計るか、何を見せるか等)それは人が作ったものというのは、なるほどなと思います

読了:アドレナリンジャンキー

コロナ云々ありましたが、図書館がやっと予約できるようになったので、PDU取得のために読書。
デッドラインが面白かったので、引き続きトム・デマルコの本です。
86種類のこんな○×は嫌だ、こんな○×は大歓迎など色々あるあるな現場を書いています。
思想としては、みんなで同じ場所で同じ釜の飯を食べて、たまには課外活動一致団結みたいなのを理想としてはいるのですが、コロナ騒動でリモートワークを推進している以上、ちょっともう無理なんだろうなぁ。

読了:デッドライン ソフト開発を成功に導く101の法則

デッドライン

デッドライン

トムデマルコの小説です
小説なのでかなり読みやすいです
スケジュールの管理方法、人員の管理方法等が分かりやすく記載されています
仲裁の方法とか役に立つような気がします